Excel

エクセル アルファベット(ABC)や丸数字(①②③)の連続データを作成する

スポンサーリンク

エクセルで数字の連番を振るには、オートフィルが便利ですね。

連続データの種類は、数字、日付、曜日、干支、文字列+数字の組み合わせなどです。これらは、ドラッグするだけで入力できます。

よく使う「ABC・・・」や丸数字「①②③・・・」などは、連続データには含まれていません。

エクセルの連続データにはありませんが、関数を使って作成することができますので、3種類の連続データの作成方法をご紹介します。

1.アルファベット(ABC・・・)で連続データを入力する

アルファベットで連続データを入力するには、「CHAR関数」と「CODE関数」と「ROW関数」を使います。

「CHAR関数」は、文字コードを文字に変換します。

CHAR関数

=CHAR(数値)

引数の《数値》に文字コードを入れると、対応した文字を返します。

「CODE関数」は、文字から文字コードを求めます。アルファベットの「A」の文字コードは「65」、「B」は「66」・・・、「Z」は「90」です。

CODE関数

=CODE(文字列)

引数の《文字列》に文字を入れると、対応した文字コードを返します。

「CODE関数」で「A」の文字コード(65)を求め、「CHAR関数」で文字(A)に変換し、表示します。

1つ下の行は、文字コード(65)に「ROW関数」で求めた行番号を加算していくので文字コードが「66」になります。

「ROW関数」は、行番号を返します。

ROW関数

=ROW()

アクティブセルの行番号を返します。

「ROW関数」を使用しているので、現在の行番号が反映されますから、行を削除しても連番は更新されます。

①セル【A2】をクリックして、次の数式を入力します。

 =CHAR(CODE(”A”)+ROW()-2)

文字コードを返す

②オートフィルでコピーします。

アルファベットで連番③行を削除しても連番は更新されるので、確認してみます。

行削除

④アルファベットの連番が更新されました。

アルファベットで連番

2.丸数字(①②③・・・)で連続データを入力する

アルファベットで連続番号を入力する方法と同じように、丸数字も文字コードを求めて丸数字を表示できます。

①セル【A3】をクリックして、次の数式を入力します。今度は、3行目に数式を入力しているので「ROW関数」に「-3」をします。

 =CHAR(CODE(”①”)+ROW()-3)

丸数字で連番

②オートフィルでコピーします。

丸数字で連番

③行を削除しても連番は更新されるので、確認してみます。

丸数字で連番

④丸数字の連番が更新されました。

丸数字で連番

3.ローマ数字(ⅠⅡⅢ・・・)で連続データを入力する

ローマ数字で連番を振りたい場合には、「ROMAN関数」と「ROW関数」を使います。

「ROMAN関数」は、引数に指定した数値をローマ数字に変換します。

①セル【A3】をクリックして、次の数式を入力します。今度は、1行目に数式を入力しているので「ROW関数」から行数は引きません。

 =ROMAN(ROW())

ローマ数字で連番

②オートフィルでコピーします。

ローマ数字で連番

③行を削除しても連番は更新されるので、確認してみます。

ローマ数字で連番

④ローマ数字の連番が更新されました。

ローマ数字で連番

4.まとめ

  • アルファベットや丸数字で連続データを作成するには、「CHAR関数」と「ROW関数」を使います。
  • ローマ数字で連続データを作成するには、「ROMAN関数」と「ROW関数」を使います。

sangoya
Excelの関数は全484種類あまりにもなります。多くの関数を知って、時短、仕事効率化につなげましょう!

↓↓はお勧めの書籍です。



手順通りに操作するだけ! Excel基本&時短ワザ[完全版] 仕事を一瞬で終わらせる 基本から応用まで 176のワザ

エクセルの使い方 基礎から応用まで①~㉕ 無料オンライン講座へ↓↓

Excel2019 使い方 基礎から応用まで①~㉕ 無料オンライン講座

スポンサーリンク

-Excel

© 2024 オンラインパソコンスクール♥キャリアデザイン Powered by AFFINGER5