-
-
エクセル 数字だけ選択して削除する方法 文字と数式は消さない!
2020/4/22
4月の売上表を「5月」の売上表として再利用したい場合は、4月の売上データ(数値)だけを選択して削除する必要があります。 文字列や数式は消さずに、数値データだけを素早く選択して、削除する方法を説明してい ...
-
-
Excel2010 使い方3/3 グラフ 作成方法(棒グラフ 複合グラフ 補助グラフ付き円グラフ)
2020/4/19
Excelのグラフは、表のデータをもとにして作成します。今回は下の「古紙回収実績」の表をもとに、最もよく使われる「棒グラフ」や「円グラフ」を作成してみます。 グラフの作成は、次の手順通りに作成すると効 ...
-
-
Excel2010の使い方2/3 (関数の入れ方 SUM AVE MAX MIN COUNT)
2020/4/18
Excelの使い方①では、四則演算で数式を入力しましたが、実際には合計などは、関数を使って求めます。 関数には、複雑な数式や面倒な数式が登録されています。 関数を使うと、演算記号を入力しなくても、関数 ...
-
-
Excel2010 使い方1/3 表作成(四則演算、オートフィル、罫線、書式設定まで)
2020/4/17
Excel使い方講座① 表作成 目次 Toggle1.Excelの画面の名称を覚えよう!2.表作成(1)入力する(文字列・数字・日付・数式)(2)セルや行列の選択・基本操作(3)いろいろなオートフィル ...
-
-
Access2019の使い方 初心者向け無料オンライン講座1~12
2020/4/5
「Microsoft Office Access2019」の使い方を入門~上級レベルまで全12巻で説明していきます。 Accessの概要、構築の方法から説明していくので、Accessを始めてさわるとい ...
-
-
ワードで宛名ラベルの作成と差し込み印刷 2枚目の結果をプレビューするには?
2020/4/4
ワードのラベル作成機能を使うと、名刺やお名前シール、宛名ラベルなど様々なラベルが簡単で綺麗に作成・印刷できます。 今回は、オフィスでよく使われる宛名ラベルの作成から印刷方法を説明していきます。 宛名ラ ...
-
-
アクセス2019 使い方⑩【フォームデザイン コントロールの追加】
2020/4/2
アクセスの使い方⑩では、作成済みのフォームをさらに見栄えや使い勝手のよいものにカスタマイズしていく方法を説明していきます。 アクセスの使い方⑨では、基本的なフォームの作成方法を解説しました。 作成済み ...
-
-
アクセス2019 使い方⑦クエリ Month DateDiff Right IIf関数
2020/3/31
アクセスの使い方⑦では、関数を使ったクエリの作成方法を説明していきます。 関数を利用して演算フィールドを作成したり、必要なデータを抽出したりする方法を解説します。 関数はExcel経験者であれば、馴染 ...
-
-
アクセス2019 使い方⑧初心者向け クエリの作成 アクションクエリ
2020/3/30
アクセスの使い方⑧では、「アクションクエリ」について説明します。「アクションクエリ」とは、データをコピーしたり変更したりするクエリのことです。 アクションクエリは、「テーブル作成クエリ」「削除クエリ」 ...
-
-
アクセス2019 使い方⑪ 初心者向け【 レポートの作成】
2020/3/29
アクセスの使い方⑪では、レポートの作成方法を説明します。 レポートとは、印刷するためのオブジェクトです。 蓄積したデータをそのまま印刷するのではなく、並べ替えてたり、グループ分けしたり、集計したりして ...